25SS Collection【Office 2025】
the Beauty and Banality of the Office officeware powered by DIGAWEL® started as a label for our DIGAWEL pop-up event in 2018. As its tagline* suggests, it pursued by a balance between WORK and LIFE through the lens of the Office. Office here refers to the office culture of Corporate America, which has been romanticized by taking a physical-cultural* distance from Japan. We have always been fascinated by the duality of beauty and banality of the Office. With officeware powered by DIGAWEL®, we set out to capture the Beauty and Banality of the Office. With the Covid Disaster from 2020, we were also told that the increase in WFH* would mean The Death of the office.It was also said that private space has been expanding in IRL* office spaces since the pandemic. Is the tug-of-war or balancing act between WORK and LIFE over the past few years a sign of a new shift in office design? We are trying to launch office2025, an update of officeware powered by DIGAWEL®, in the year 2025.
2018年にわたしたちDIGAWELのポップアップイベントのためのレーベルとしてスタートしたofficeware powered by DIGAWELは、そのタグライン*が示すようにオフィスというレンズを通してWORKとLIFEのバランスを追求しようとしたものです。
ここでいうオフィスとは、日本から物理的文化的*距離をとることで過度にロマン化されたコーポレートアメリカのオフィスカルチャーを指します。
わたしたちはオフィスが持つ美しさと凡庸さの二面性にいつも魅了されてきました。そしてofficeware powered by DIGAWELでは その美しさと凡庸さを等しく捉えようとしました。
2020年からのコロナ禍では、WFH*の増加がオフィスの死を意味するとも言われました。 そしてパンデミック以後のIRL*のオフィス空間ではプライベートスペースが拡大傾向にあるとも言われています。ここ数年でのWORKとLIFEの綱引きあるいは綱渡り*は、新たなオフィスデザインの変化の徴なのでしょうか。
わたしたちDIGAWELは、officeware powered by DIGAWELのパンデミック以後はじめてのメジャーアップデートといえるoffice2025を2025年にローンチしようと試みています。
タグライン* "pursuing a work-life balance"
物理的文化的* physical cultural
WFH* WORK from home
IRL* in real LIFE
綱渡り* balancing act
1月中旬より25SS Collectionが立ち上がります。ぜひお楽しみください。